10/30の取引と含み損益 前日比プラス21000円 2015年10月30日 カテゴリ:今日の取引と含み損益 今日の取引はレオパレス21を一部決済しました。これでレオパレス21は私名義100株と奥様名義100株の合計200株になりました。 含み損益は前日比プラス21000円です。 値上がり5割、値下がり3割位で、TOKAI HDの値上がりが少し目立ちました。
10/29の取引と含み損益 前日比プラスマイナス0 2015年10月29日 カテゴリ:今日の取引と含み損益 今日は取引はありませんでした。 含み損益は前日比プラスマイナス0円です。 高安まちまちでした。 ビジネスブレイン太田昭和が最後に上げましたがこれは決算が良いんでしょうかね?
10/28の取引と含み損益 前日比マイナス31000円 2015年10月28日 カテゴリ:今日の取引と含み損益 今日の取引はファースト住建のクロス分の決済をしています。 含み損益は前日比マイナス31000円です。 今日はGMOクリック、ヴィア、バリューHRの値下がりでマイナスになってしまいました。
カブドットコム証券 手数料値下げ! 2015年10月28日 カテゴリ:株その他 11/4からカブドットコム証券は現物の手数料を値下げするみたいですね。 特に現物は割高感がありましたが、今回の値下げでSBIと同等になってます。 カブドットコム証券はSBIと違い1日の約定代金で手数料が決まるようなプランはなく、1注文に対しての手数料なので1日に何度も取引をするような方はSBIの方が良いのでしょうかね? 最近SBIでも始まった一般信用取引もカブドットコム証券の方が銘柄も多く数量も多いので優待クロスをしている方やこれから優待クロスをしようとしている方はカブドットコム証券がいいかもしれませんね。 あと知らない人がいるかもしれませんが、カブドットコム証券では一部ETF銘柄の購入手数料が無料なんです!これもお得ですよね!
10/27の取引と含み損益 前日比マイナス56000円 2015年10月27日 カテゴリ:今日の取引と含み損益 今日の取引はマネックスを決済してます。 今日の含み損益は前日比マイナス56000です。 上げ3割、下げ6割位でした。明日はどうなりますかね。